週報

週報 2024.07.08 - 2024.07.14

2024-07-14

月曜の朝は ICG の課題と格闘していた。 結局適当に書いて提出してしまったが、まあ単位が来ればいいやくらいの気持ちでやった。 ところで、春 C になったので月曜が全休であるからこういったことができたのである。 そのせいで午後 3 時に起きてしまい、この 1 週間は全てのリズムが崩壊していた。

火曜日には 1 限が入っていたが、前日の深夜にシラバスをよく読んでみるとどうやらオンデマンドらしい。 そのため午後起床が可能であった。しかもなんだかやる気のない授業のような雰囲気があり、初週に全ての授業資料と課題が示され、あとは放置といった感じで、なんだこれはと思った。

午後の授業に出たあと、WORD の記事を執筆していた。変に特殊なことをしようとして時間が溶けてしまったがある程度書けたため、切り上げて遊びに行った。 丸亀製麺に行こうという話が出たため、車を運転して行った。久しぶりに食べるうどんは感動した。 想像以上にコシが感じられた。 その後、ボウリングをしようという話になり、近場のボウリング場に吸い込まれていった。 久しぶりにボウリングをしたがかなり楽しかった。前半はダブルストライクを決めるなど、かなり好調であったがだんだんと体力が落ちていき、後半のスコアはガタガタになってしまった。

水曜日には jsys の作業会があった。今後するべきことなどについて整理ができてとても良かった。 その後、WORD の赤入れに少しだけ顔を出した。かなり面白い話ができて終始笑いが止まらなかった。良かった。 しかし、スクリーンで文字を読むよりも印刷して読んだほうが圧倒的にミスに気づけるなあということを実感した。

そういえば main/master に直 push してやばいことになるのをまたやらかしてしまったため、流石にまずいなとなり、対策を講じた。 Global な Git Hook を実装し、main/master/trunk のブランチに push しようとしたら警告を出すとともに、y/N を聞く、みたいなことをした。 入力を受け取れるようにするのに若干苦戦した。exec < /dev/tty をするときちんと受け取れた。 また、これをしてしまうとどうやら Local の Git Hook は実行されないようになってしまうらしいのでLocal の Hook を実行するような変更も行った。

水曜日の深夜にいろいろと PC の設定をいじっているとようやく VR 使用時にマイク入力がおかしくなる現象が直った。 早速 VRChat をした。ちゃんと認識してくれて、相手に自分の声が届くようになっていて感動した。これでまともに遊ぶことができるようになる……

土曜に電工の練習をした。問題 12, 1, 5, 7 を作った。 慣れては来ているが、やはり不安な部分が少しある。

日曜は本当に虚無すぎた。まともにパソコンをしておらず焦燥感を感じている。

目標の振り返り

来週の目標