週報 2024.07.15 - 2024.07.21
2024-07-21
今週は Zig をよく書いていた。 というのも Zig の comptime について理解したいなとなり、標準ライブラリを読みながら勉強をしていた。 ミラーラビン素数判定法を comptime 関数として実装したりした。
自作シェルの実装も進めている。 字句解析と評価器をいい感じに実装し直した。 雑に実装の様子を配信してみたのだが、謎にコメントが付いていてびっくりした。 需要があるらしいので暇なときにやろうかなという気持ちになった。
木曜にはなぜかまたボウリングに行こうという話が出て、友人らとまた行ってきた。 結果は先週と同じく、前半は好調でダブルストライクを決めるほどであったが後半がボロボロだった。
木曜日から日曜日にかけてずっと睡眠に問題があり、終わっていた。 金曜の情報特別演習の面談を寝過ごしたときは顔がなくなった。
土曜にいつものごとく電気工事士の練習をした。8, 13, 6 を解いた。 問題 8 がなんか出そう~と思っていたら翌日の本番で本当に出た。 かなり運がよく、余裕をもって完成させることができた。
目標の振り返り
- 電工を乗り切る!
- WORD 赤入れの反映
- 作曲の勉強
- 積み本を消化する
- ryoga.dev の刷新の準備をすすめる
- たくさんコードを書く
- スライダープロトタイプの動作を確認する
- XLAIR の仕様を大まかに決め終わる
来週の目標
- 作曲の勉強
- 積み本を消化する
- ryoga.dev の刷新の準備をすすめる
- たくさんコードを書く
- スライダープロトタイプの動作を確認する
- XLAIR の仕様を大まかに決め終わる
- 自作シェルのリダイレクションを実装する