週報 2024.09.02 - 2024.09.08
2024-09-08
楽しかったが、かなり疲れが溜まった一週間であった。 生活リズムがどうしても崩れてしまいがちで困る。 眠くても何故か寝れなかったり、寝不足で無理をしてしまったりしている。 いつか限界が来てぶっ倒れそうなので怖い。
今週火曜には ISUCON 過去問解きを知り合いとやった。 ISUNARABE というサービスを使って 12q の問題をやったが、忘れていたり設定ファイルの場所を思いっきり間違えてスロークエリが取れなかったりして苦しかった。 また今度練習したい。
平日は労働をしまくった。 積まれたタスクを無限に消化しまくっている。
土日には山中湖に行った。 前日にほとんど寝れず、かなり最悪のコンディションであったが、カフェインを摂取してなんとかした。 初めての首都高で、長時間の移動であったがなんとかなった。 やはり運転は楽しい。 近くのセブンイレブンには金剛杖が売っていたりかなり富士山みを感じた。 宿はコテージだった。夜に BBQ をして、火を起こすのにかなり苦戦したが美味しいお肉と野菜を食べることができた。 それ以上に焼きマシュマロがかなり美味しくて感動していた。
日曜の昼に近くのほうとう屋に行った。 yamanakako.co.jp とかいうドメインを使っていて面白かった。 そのあとにはアスレチックをしに行った。 寝不足と長時間運転により動けないと思っていたが、余裕で体が動いた。 体力があるのかないのかよくわからないなぁと感じている。 帰りの運転では Google Maps が険しい山道を案内しやがり、かなり怖かったがなんとか無事故でつくばにたどり着くことができた。
目標の振り返り
- 積み本を消化する
- たくさんコードを書く
- スライダープロトタイプの動作を確認する
- ryoga.dev の刷新の準備をすすめる
- タスクを消化しまくる
- 今何をすべきかを確認できるように日々やることリストを付ける
もしかして……カス?
来週の目標
- 積み本を消化する
- たくさんコードを書く
- 労働を頑張る
- ryoga.dev の刷新の準備をすすめる
- jsys タスクの消化 (Web コンポーネント作成)
- 作問関連のタスクの消化
- XLAIR の実装を進める