週報

週報 2025.03.10 - 2025.03.16

2025-03-16

3/10

ac-room mtg があった。色々な用事が結構締め切り近くてやばいことが判明した。焦燥感というか、やる気が割と出てきたのでよかった。

ハイマウントに行った。久しぶりの麺&jsys人間とのご飯だった。味は非常に良かったが、私はやはりたかちゃんのほうが好みだ。 帰宅後はそれなりに虚無であったが、メールの整理や様々なセットアップなどのタスクをある程度片付けた。 配信を見ながらやっていたが、割とラジオ感覚で聞けていいのかもしれない。誰か好きな配信者でも作ってどうでもいい作業中は適当に垂れ流しておこうかな…と思ったりした。

3/11

NS ミライラボの発表を聞きに代々木に行った。 本当に高校生か?みたいな技術力の人がいて驚いた。 帰りにたくさん散歩した。期間限定のスタバは美味しかった。

3/12

同窓会があった。 みんな酒が普通にゴクゴク飲めてすごかった、というかベロベロに酔っている人間を目撃して、知っている人ということもあり少し衝撃だった。 お酒に関しては私は味が無理なのであって、アルコール自体はそこまで弱いわけではないことに気づいた。 度数の高いものを割と飲んではいたが、全然酔わなかった。どうしても味は慣れないが。

1 次会はそこまで何もなかったが、2 以降からいろいろあって面白かった。 参加費やら色々割合ってない気もしたが、楽しかったのでまあ参加してよかった気がする。 しかし、久しぶりに徹夜をしたので少々つらい。

3/13

大会で長野に向かうため、親の運転で朝から車に乗り込んだ。 同窓会の疲労により車内ではずっと寝ていた。

昼に白馬駅付近にあるラーメン屋に行った。おいしい。駅にある足湯には相変わらずパソ書籍が置いてあった。

母はキャンプでスノーピークとやらに行った。 どうでもいいが、スタバの期間限定が変わってしまって悲しい。さくらと抹茶のやつが本当に好みの風味であった。

3/14

大会があった。 1st run は遅れすぎ、2nd run は守りすぎになってしまい悔しい。

帰宅し食べたたかちゃんラーメンのまぜそばはやはりうまい。

3/15

早起きした。

ICTSC2024 本戦 day1 だった。 思っていたよりも取り組める問題があり、チームに貢献できてよかった。 ほとんど自信がなかったが、提出してみると満点がもらえた問題があったりした。 懇親会はコミュ障を発揮してしまったところもあったが、ある程度いろんな人と話すことができて楽しかった。

今日1日非常に花粉症に悩まされた。つくばに帰った後に花粉症の薬やら目薬やらをたくさん購入した。出費が痛いが、パフォーマンスを出すためには必要だ。 OQC はうまくいけそうな感じなので、明日まず1番に提出して様子を見たい。 それはそれとして明日も早起きが必要なので早めに寝よう。明日と言っても厳密には今日なんだが。

3/16

ICTSC2024 本戦 day2 だった。無事起床に成功し、チームメイトと駅で合流し、電車で向かった。 朝ご飯はセブンで買ったおにぎりとサンドウィッチみたいなやつと白いたいやき。

結果は特別賞の server 賞を得ることができた。3 位以内には入れなかったので悔しい。5 位だったが、4 位と 5 点差だったので余計に悔しい。 帰りに、打ち上げみたいな感じで美味しいだし茶漬けを食べた。