週報 2025.03.31 - 2025.04.06
2025-04-06
3/31
ac-room mtg と成果報告書の締め切りがあった。
やはり今日も風邪気味で、まだ少し鼻声のような感じだ。早いところ直したい。 また、それっぽい成果が出て嬉しい。爆速で成果報告書を書き、少し時間は過ぎてしまったが、無事提出することができた。 また、WORD の祝い号の記事の修正もある程度することができた。
また、今日は親が実家に送ってくれた。久しぶりに親に会った。北海道のお土産も渡すことできた。 それと、久しぶりに中華料理を食べた気がする。やはりチャーハンは美味しい。
4/1
実家にいる。 両親とお酒を一緒に飲んだ。
パソコンをしようとしたが、あまりやる気が起きず、本当に虚無の時間を過ごしてしまった反省。 とりあえず直近は新歓用のスライドと WORD の article-template-typst をやるつもりではいる。
4/2
つくばに戻ってきた。
母とがくを食べた。ヤサイにすると別皿で野菜がどかどかと盛られた。 かなりお腹いっぱい食べることができた。その後はトライアルに行って食材を買い込んだりした。
WORD に寄り、twin:te のウィジェットの話などをした。よくわからない Discord のクッキークリッカーみたいなゲームをやったりした。
その後、オタクたちとニンダイを見た。めちゃくちゃ面白かったし、Switch2 の破格な値段に驚いた。
春日宿舎に行き返礼品や、靴などを回収した。それと久しぶりにKLiSの友人に会った。 引っ越したようで、部屋は変わっていたが、部屋の様子はほとんど同じだった。 適当に話して壊れたグラボを回収した。いつでも遊びに来ていいよという感じだったので今度遊びに行ってみようかと思う。
帰宅後は本当に虚無だった。YouTube を見てしまって時間を溶かすのがここ最近ずっと続いているので、さすがに自粛しようと思う。
4/3
ちょっと早く起きた。
人々が集まってボドゲやらスイーツを食べる会にいった。 知り合いのパソカタも来ると思っていたいなかった、初対面のコミュニケーションなどが発生して新鮮だった。
その後、いつもの人々とともにゲームセンターに行った。オンゲキがアップデートされていた。
なぜか朝までカラオケにいた。やはりでかい声で歌うのは良い。本当に久しぶりだったが楽しかった。 帰宅時霧がとても濃く、ホラーゲームのような雰囲気だった。
4/4
今日は自炊をしたりした。 その他はめちゃくちゃ虚無だった。さすがに何とかします。
4/5
生活リズムを直すために無理やりずっと起きていた、かなり辛い!
朝は散歩、適当に WORD にいたりした。新入生がたくさん来て本当にいい話。 もちろん、あの例のお方の姿もあったようだ。インターネットではかなり最悪な状況であったが、今後どうなっていくのだろうか。
昼に s.ryoga.dev をいい感じにした。lume の使い方がだいぶわかってきた。 それと超久しぶりに油虎に行った。非常に美味しかった。
4/6
徹夜しても別に生活リズムは治らなかった。
今日は花見をした。反町の森公園で人々を集めてした。 家から海老レタスチャーハンを作って持って行ったが、時間がない中焦って作ったため塩加減がちょっと微妙だった。
昼は少し雨が降っており、微妙な花見であったが、途中から嘘のように晴れ、非常に綺麗な桜を見ることができた。本当に綺麗。 2次会というか場所を移し、植物公園に行った。学生であれば無料で入れるところであるが、なんだかんだで入場したのは初めてだった。 かなり楽しかったが、閉園ギリギリに行ってしまったため、あまり長くは楽しめなかった。
その後、人と合流するため、別の公園に赴いたりし WORD に行って履修登録会をした。途中ではあるがまあそれなりにいい感じに組めた。 帰宅後、若干虚無な時間を過ごしてしまった。